こんにちわ!nekobaabaです。
皆さんはご存じな事かも知れませんが、良かったら最後まで読んで頂ければ幸いです!
ただ、そこに居てくれるだけで、愛おしい我が猫(ФωФ)
甘えてくるのかな~と期待すると、どこかに行ってしまう、ツンデレちゃん(笑)
そんな猫の心や気持ちを知ることができたら….。
飼い主(nekobaaba)は、嬉しいですよね(o^O^o)
前に「猫の気持ちを聞きたい!」と言うお話をいたしました。
よかったら、ご一緒にご覧ください。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
今回は、猫の動作や行動でわかる、気持ちを調べてみました。
しっぽからわかる気持ち!
しっぽは、小さな骨が連れなってできています。
しなやかで多様な動きをします。
バランスを取ることや猫同士のコミュニケーションにも役立だつんです。
1.しっぽが垂直に立っている
ミーちゃんが、しっぽを立てていますね。(´艸`*)
ピーンと立ったしっぽは、「嬉しい」を表現しています。
甘えているサイン。なでたり、遊んであげたりするともっと、もっと、喜んでくれます。
2.しっぽを足の間に挟む
このしっぽの巻きは、違いますね(笑)挟んだ時を見たことがないです。
「怖い」と感じてるサイン。体を小さくしていると考えられます。
猫には“大きな音は”恐怖でしかありません。
例えば、洗濯機、掃除機など、猫にとっては、ストレスになり得ます。
3.しっぽを、速く動かす
「ブン!ブン!」と音が聞こえてきそうなくらい猫がしっぽを動かしている時は、
機嫌がよくない証拠です。
そっーとしておきましょう。
4.しっぽを小さく、動かす
「ピクピク」と小さく速く動かしている時はイライラしている状態かも知れません。
5.しっぽを、膨らませる
恐怖、威嚇、警戒を表す動きです。
逆に嬉し過ぎる時にも膨らみます。
嬉しくて興奮した時。
(わが家のラム君は、しっぽを膨らませながら、主人を、追いかけます。)d=(^o^)=b
鳴き声でわかる、気持ち!
1.のどの奥から聞こえる「ゴロゴロ!ぐるぐる~!」は鳴き声とは言いませんが、
これも重要な合図です。
リラックスや甘えている時のサイン。
2.「シャー」「ウー」と鳴くのは、喧嘩や相手に敵意をむき出しにしている時
3.「にゃーん」と長く鳴く時は、何かを訴えてる可能性です。
例えば、「外にでたい」「トイレが汚い」「お腹がすいた」等々。
4.「にゃ」と言う短い鳴き声は、あいさつの様なものです。
名前を呼んだ時など、鳴きませんか?
5.「にゃおにゃお」と言う鳴き声は、喜んでいる意思表示。
食べ物をもらった時。
信頼できる相手にむけた鳴き声。
6.「ケケケ」「カカカ」「ニャニャニャ」と鳴く時は、クッキングと呼ばれる反応。
獲物を狙っている時や獲物を捕まえられない時の鳴き声です。
「仕草から分かる」気持ち
猫の仕草には、愛らしい❤️気持ちや感情が沢山、詰まっています。
1.耳を横に寝かせる
耳がべたっと垂れている時は、最上級のリラックス状態です。
くつろいでいる時に脱力して垂れ耳の様になります。
2.目を細めて“フミフミ”する
母親だと思ってする行動。
おっぱいを揉む行動。
3.鼻や口に近づけてくる
猫なりのあいさつ。
気を許してる、大好きな人にする行動です。
フミフミ
「行動から分かる」気持ち
1.すりすり寄って来る
人や他の猫にこすり付けるのは、親愛の表現のひとつ
(匂いつけは、「安心のフェロモン」と言われています)
「寂しかった」「撫でて」「かまって」と飼い主さんの愛情を求めたり、
と言ったおねだりを表すこともあります。
2.足元などに身体をこすって歩く
匂い付けは、「ボクのもの」「ワタシのもの」と言ってるようです。
みなさんも思い当たる行動や仕草を見たことがあるはずです。
猫の気持ちを考えて、【素敵なにゃんずライフ】をお過ごし下さいね!
今回は、この辺で終わります。
ありがとうございました。
では、nekobaabaでした。
コメント